いよいよ名古屋にもやってくるんだって♪

博多ラーメンといえば、やっぱりここ。
一蘭
我々のだ~いすきな、一蘭。
福岡に戻ると、必ずといっていいほど食べに行く(笑)
ちょっとおもしろいシステムが有名なラーメン屋です。
食券を購入し、席に着いたら好みの味を作ります。
個人個人、オーダーシートがあって、選択肢に丸をつけるんです。
こってり度とか、ニンニクの量とか、麺の固さとか、ねぎとか。
で、食券と一緒に提出。
目の前には暖簾。
カウンター席は個室状態に仕切られ、食べることに集中できます。
博多ラーメンは、細麺なので、数分しないうちにでてきます。

おいしそ~。
あ、『ねぎ』というと、どんなものを想像しますか?
わたしは、いわゆる味噌汁に入れる薬味、万能ねぎっていえばいいのかな?
これを思い浮かべるのですが、地域によって違うんだとか。
ちなみに、オーダーシートには、白ねぎ、青ねぎ、という項目があります。

ぷっは~。ごちそうさまでした。
ん?足りないですか? そんなときには替え玉!(スープを残しておいてね)
麺の固さもお好みで。やわ、普通、かた、・・・ばりかた?などなど。
あ~楽しみ。
一蘭 名古屋栄店(いちらん なごやさかえてん)
愛知県名古屋市中区栄3-12-22 ヘラルドビル1階
052-251-6101
午前11:00〜翌午前3:00
カウンター20席 駐車場なし
■
[PR]
▲
by usagino_siratama
| 2007-03-29 09:12
| たべる

春なので、イメチェンしてみましたです。

・・・うそなのです。
寒い日、ヒーターに立ち向かってこうなりました。
しかも片方だけなのだ。
熱くなかったから、やけどはないのだ。
赤いお鼻は、いつもなのだ。
おかーさんは、びっくりしてました。
おとーさんは・・・笑ったのだ(泣)

ふんっ。失礼なのだ。
みなさんも、温風には注意なのです。
残った灯油を使ってしまおうと思い
久しぶりに石油ファンヒーターをつけていたのです。
いや、びっくりしました。一瞬目をはなしたばっかりに。
しらたまの右ひげが、ちゅるんっと・・・。
あわててほかの部分や、皮膚なども確かめました。無事です。
ヒーターにも手を当ててみましたが、触っても熱くなかったので
大事には至りませんでした。しら、本当にごめんね~。
これからは、もっともっと気をつけようと思います。
日曜日、能登地震がありましたが、名古屋も震度3でした。
20秒ほどかな、揺れが続きました。
実は、この日の朝、しらたまの様子が変でした。
鼻を鳴らして、怒っているんです。
大好きな野菜も、数口食べて置いたままでした。
ほどなく、地震の揺れ。
そのあと、しらたまはいつもの状態にもどりました。
何か感じていたのか、偶然なのか、謎は深まるばかり。
と言う話を母にしたら、意外な事実が!
2年前の福岡県西方沖地震のとき、妹夫婦のところにいたしらたま。
その際にも、朝からいつもと様子がちがったとのこと。
足ダン(危険を知らせるうさぎのサインで、足をふみならすもの)したり。
動物ってやっぱりなにかを感じるのでしょうか・・・。
おそるべし、野生の勘ですね。
■
[PR]
▲
by usagino_siratama
| 2007-03-26 22:40
| うさぎ
昨年の帰国前から狙っていたデジカメがありまして。
Newモデルの登場に、旧モデルがお安くなっていたのは10日ほど前。
B家電量販店で、接客してくれたかわいいおねえさん。
と~っても営業トークの上手な、中国の方でした。すごかった・・・。

なかなかの話しぶりに、すっかりやられそうになり、
あまりの安さは、買ってしまおうか!?という気にさせられましたが
そこは慎重派の2人。Newモデルとの比較研究を行おうとガマン・・・(笑)
で、新モデルはスタイルすっきりの『顔キメ』機能つき。画総数UP。
う~ん、高いしね・・・もうちょい待つか。
今のカメラ、もうすぐ5年だけどまだ使えるし。
帰国したから出番も少ないし・・なにしろ好きだし。
よしよし。しばらくはカメラ保留ね。
さてさて。21日は祝日でしたね。
週の真ん中にお休みがあるって、なんて素敵~♪
いつもと同じ時間に起きると、一日が長く使えていいよね!
といいながら、早起きしました。いい天気でした。
早起きして頭が冴えていたのか・・・
『あのデジカメでも買ってみる?』
と言い出したダーリン。おやおやっ?
で、さっそくB家電量販店に電話して価格と在庫をチェック!
が。在庫ナシでした。
うん、これはまだしばらく待てってことかしらね。
なんて思っていたら
『・・・こんなんあったけど、どう?』
と、旧モデルだけどランクがちょい上のタイプ。

Y家電量販店のウェブショップ、祝日数量限定商品ですって。
色はブラックのみだけど・・・ホワイトじゃないからいいかな。
送料もかからず、ポイントもついて、あらお得?
このモデルの購入を検討していなかったのは
タッチパネル式でちょっと高かったからだし。
機能は変わらないし・・・
もういちどB家電量販店にこのモデルの価格を聞いてみると
B家電量販店よりウェブが安い。
これは、ウェブで買いなさいってこと・・・!?
と考えていたら、すでに購入画面にすすんでいたダーリン(はやっ)
ランクアップ商品が購入検討価格以下だったからね~。
賢い買い物ができました。
購入翌日の朝、無事に届きました。

現カメラでNewカメラを撮ってみた。
マクロ限界・・・おつかれさま。

Newカメラで現カメラを撮ってみた。
マクロ拡大鏡、すごっ。楽しい♪
現カメラもまだ使う・・・と思うけど
Newカメラでうさぎ撮りまくるんだい♪
さあ、いよいよ春到来ですね~☆☆
■
[PR]
▲
by usagino_siratama
| 2007-03-23 12:15
| あそぶ
▲
by usagino_siratama
| 2007-03-16 10:33
| うさぎ
mixiマイミクさんとお初♪
レディースデー映画デートしました。
オープンしたばかりのミッドランドスクエアのスペインバルでランチ。
雰囲気もよく、お味も満足。今度は夜に行きた~い!
観たのは『さくらん』。

鮮やかな色の蜷川ワールド。
ネタバレしてしまうので、何も書きませんが
女性監督らしい雰囲気がとても好き。
さて。さくらんにあわせて着物で出かけました。
本日のテーマは『桜』


帰宅後撮ったので、しわしわですが・・・
淡い紫の小紋のような付け下げ(・・・だと思う。柄は背中心であってるけど、別八掛なので)
半幅帯で文庫にして、帯締めを締めました。
着物のお出かけにぴったりの季節になりましたね♪
■
[PR]
▲
by usagino_siratama
| 2007-03-14 20:57
| きもの